ステップ3では、購入代行さんに商品を購入して頂くまでの流れを解説していきます。

※この記事ではFacebook経由で募集が完了し、messengerで購入代行さんとやり取りを行うていで解説していきます。

クラウドワークス経由での募集でも、商品を購入して頂くまでの流れは一緒になります。

以下、色分けをして解説していきます。

青:購入代行さんが行う事 赤:あなたが行う事

です。

 

それでは早速取り組んでいきましょう!

 

 

1.購入代行さんのAmazonプロフィールを送って頂きましょう!

→スマホの場合、以下の手順でAmazonプロフィールを表示させる事が可能です。

下記をコピーして購入代行さんへ送信し、AmazonプロフィールURLを送って頂きましょう。

 

※URLを送って頂いたら下の画像のようにご自身のスマホのメモにでも貼り付けを行い、

わかりやすいようにしておきましょう。

 

 

スマホの場合、以下の手順でAmazonプロフィールを表示させる事が可能です。

番号順に進めて頂き、AmazonプロフィールURLをお送り頂きますようお願い申し上げます。

 

1.Amazonのトップページから

左上にあるAmazonロゴの左横の三本線をタップ。

 

2.メニューが表示されますので、

その中から【アカウント】をタップ。

 

3.一番下までスクロールし、

【プロフィールの設定・変更】をタップ。

 

4.青文字の『プレビューを確認するにはこちら』をタップ。

 

5.Amazonプロフィールが表示されますので、そのページのURLをコピーして送って下さい。

 

2.購入代行さんのAmazonプロフィールを、あなたが欲しい商品を扱うセラーへ送りましょう!

 

セラーさんに送信する項目は以下3つです。

 

1.商品画像

 

2.Amazonプロフィール(購入代行さんのアカウント)

 

3.PayPal ID(あなたのペイパルID)

 

↓こんな感じでセラーさんに送信しましょう↓

 

 

セラーさんより取引OKの許可を頂いたら、セラーさんからお送り頂いた

『検索キーワード』『商品画像』の情報を購入代行さんへ伝えます。

 

3.商品画像を検索し、該当の商品を見つけて頂きましょう。

 

上の画像で例えるならば、検索キーワードは『トレーニングウェア』です。

そして頂いた商品画像や金額などの、商品情報を購入代行さんにお伝えします。

 

 

※いきなり購入されてしまいますと、万が一間違えていた場合キャンセル処理など手間になってしまいます。一度購入代行さんの方で商品を見つけて頂いたら商品画像を送って頂くようにしましょう。

 

4.購入代行さんから送って頂いた商品画像をセラーさんへ転送し、問題なければ購入手続きを!

 

画像をセラーさんに転送し、間違えがないか確認しましょう。

 

 

合っていれば、購入代行さんへ購入して頂くよう指示出しを行って下さい。

 

購入の際必要となる、『商品代金のお支払い方法』と『受け取り先』について解説致します。

 

『商品代金のお支払い方法』→コンビニ払いが可能でしたら、コンビニ払いを選択。

商品によってはコンビニ払いが無理なケースも有りますので、その際はPaidy翌月払いを選択。

 

◆コンビニ払いを購入代行さんに選択して頂く際、必要となるあなたの情報は下記の通りです。

 

  • ・郵便番号
  • ・ご住所
  • ・お名前フルネーム(※1)
  • ・お電話番号

 

(※1)お名前ですが、下のお名前を変えて登録してもらいましょう。

例えば、あなたのお名前が『鈴木 太郎』であった場合、『鈴木 健太』や『鈴木 翔』などで登録をして頂きます。

それをする事で得られるメリットは、以下の通りです。

①購入代行さんの数が増えた際、”この名前は購入代行Aさんのアカウントで購入した商品、この名前は購入代行Bさんのアカウントで購入した商品”というような形で区別する事が出来ます。

②万が一、お名前一つで無料仕入れを進めていく場合、お名前から紐付けがされて全てのアカウントがだめになってしまう可能性も0では有りません。

下のお名前を変えて登録して頂く事で、受け取り先の住所がどれも一緒でも同一人物であるという判断がされなくなります。

 

 

◆Paidy翌月払いを購入代行さんに選択して頂く際、必要となるあなたの情報は下記の通りです。

 

  • ・お名前フルネーム
  • ・お電話番号
  • ・メールアドレス

 

購入代行さんがあなたの情報をPaidy翌月払いで登録されますと、あなたの電話番号宛に数字4桁の認証コードが送られてきます。

それを出来るだけすぐに購入代行さんへ伝えてあげて下さい。

認証コードの入力を購入代行さんがして下さらない限り、Paidy翌月払いの設定は完了されませんのでご注意下さい。

 

※Paidy翌月払いは、既にご自身でアカウントを登録されている場合使用する事は出来ません。

基本的にはコンビニ後払いをオススメいたします。

 

以上、お支払い方法及び受け取り先ご住所の登録は完了となります。

 

完了しましたら商品の購入を完了して頂きましょう。

 

 

 

※商品購入後、セラーへ注文確認画面を送る必要が有ります。

 

下記をコピーして購入代行さんへ送り、『注文完了画面』を送って頂くようにしましょう。

 


【注文確認画面についてのお願いです】

 

お疲れ様です。

以下ご確認頂き、お手数ではございますが商品購入後注文確認画面をお送り頂きますようお願い申し上げます。

 

1.注文後、注文確認メールが届きます。

 

2.注文確認メールの右上に、『注文番号:123-456789-123456』のような表記が有りますので注文番号をタップ。(※注文番号はそれぞれで異なります。)

 

3.画面が切り替わりますので、『注文番号』と『商品画像』がわかるようにスクショして頂き送って下さい。

 

頂いたスクショをセラーに転送すれば、購入手続きは無事完了です!

 

 

 

次のステップ4では、レビュー投稿とその注意点について解説致します。

 

 

 

 

ステップ4